powered by RAND ROOM

投票結果が発表されました。

Created at 2025/10/30 14:45  編集

ROOM No:13211

10/29宿題:変化ドライバ―決めアンケート

■軸決めのアンケート投票
・10/29に各自持ち寄った軸の組み合わせで投票をします。
・1人2票あります
・自分自身には1票まで、もう1票は他の人に入れましょう
・他の人に2票とも入れる、とういう選択もありです

確定

投票ルームの結果発表

ROOM No:13211

タイトル:10/29宿題:変化ドライバ―決めアンケート

発表日時:2025年11月04日 13時00分

ROOM URL:

https://vote.randroom.online/room/0zAS1kcL8RHuQWVijI8y

投票締切/発表日時 2025年11月04日 13時00分

公開設定 全員に公開(みんなのROOMに表示)

投票タイプ 一斉に公開

発表日時に一斉に個別の投票状況と集計結果が公開されます。

持ち投票数 2票 (一候補に1票まで投票可)
投票時コメント コメント入力は任意

投票候補(10)

AIを使う人間の考え方&完全自動運転
意思決定をAIに任せる&移動手段の付加価値+概念変化(苦痛⇒快楽)
AIをだれもが利用する/しない&交通機関に移動以外の価値がある/ない
AIの意思決定(手段) &モビリティの概念(概念)
AIを使う人間の考え方(概念)&移動手段の付加価値(手段)
AIを使う人間の考え方×移動手段の付加価値
AIの意思決定+AIを使う人間の考え方&モビリティの概念
AIの意思決定&移動手段の付加価値+モビリティの概念
AIの意思決定&パーソナライズ観光プラン設計および施設・交通サービスの予約一体型サービス
AIの意思決定&ドローンの完全自動配達(経路最適化も備える)

投票済み(8)

飯島陽奈
深澤
木全
清水直康
七種
木村
太田 紘生
竹澤亮佑
 投票結果 

総投票数: 16票

順位/集計結果と個別の投票状況

順位 票数 候補 飯島陽奈 深澤 木全 清水直康 七種 木村 太田 紘生 竹澤亮佑
1位 5票 意思決定をAIに任せる&移動手段の付加価値+概念変化(苦痛⇒快楽) 1 0 1 1 0 1 1 0
2位 4票 AIの意思決定&移動手段の付加価値+モビリティの概念 0 1 1 0 0 1 0 1
3位 2票 AIを使う人間の考え方(概念)&移動手段の付加価値(手段) 0 0 0 1 1 0 0 0
3位 2票 AIを使う人間の考え方×移動手段の付加価値 1 1 0 0 0 0 0 0
5位 1票 AIをだれもが利用する/しない&交通機関に移動以外の価値がある/ない 0 0 0 0 0 0 0 1
5位 1票 AIの意思決定(手段) &モビリティの概念(概念) 0 0 0 0 0 0 1 0
5位 1票 AIの意思決定+AIを使う人間の考え方&モビリティの概念 0 0 0 0 1 0 0 0
8位 0票 AIを使う人間の考え方&完全自動運転 0 0 0 0 0 0 0 0
8位 0票 AIの意思決定&パーソナライズ観光プラン設計および施設・交通サービスの予約一体型サービス 0 0 0 0 0 0 0 0
8位 0票 AIの意思決定&ドローンの完全自動配達(経路最適化も備える) 0 0 0 0 0 0 0 0

コメント

深澤:検討に参加できておりませんが、ご確認お願い致します。

以上のように確定しました。

投票ルームとは?

「投票ルーム」は主催者も参加者もみんなが公平なオンライン投票/多数決ツールです。

主催者(ROOM作成者)も事前に投票結果を見れない設定、個別の投票結果を見れない設定はみんなと同じルール、 主催者だけが見れる情報はありませんので、主催者は結果をすべて知っているということが起きません。 発表日時になったら共有したURLで一斉に結果が公開されるため公平な投票/多数決が可能になっております。

みんなが公平な「RAND ROOM」シリーズ

抽選ルーム

抽選ルーム

投票ルーム

投票ルーム

日程ルーム

日程ルーム

投票ルームトップへ

よくある質問 | 利用規約 | 運営情報 | お問い合わせ

© 2023 RAND ROOM