投票候補(2)
powered by RAND ROOM
Created at 2024/12/12 09:56 編集
ROOM No:11223
現行WSDXにて「開いておきにくい」「凸101DXは取り外し可能で比較検討しやすい」との声があり、凸リングタイプ仕様へ変更検討。
価格は、前同710部で30万円UP程度のため、本採決で仕様確定します。
同数の場合は、カタログ分科会で協議するので、投票時に理由をコメント頂ければ参考にします。
投票ルームの結果発表
ROOM No:11223
タイトル:2025WSDXタイプ採決
発表日時:2024年12月16日 15時15分
ROOM URL:
投票締切/発表日時 2024年12月16日 15時15分
公開設定 全員に公開(みんなのROOMに表示)
発表日時に一斉に集計結果のみ公開されます。
投票候補(2)
投票済み(14)
総投票数: 14票
順位/集計結果
※個別の投票状況は表示されません。
順位 | 票数 | 候補 |
---|---|---|
1位 | 14票 | WSDX 凸リングタイプ |
2位 | 0票 | WSDX 現行仕様 |
コメント(名前は非表示)
※コメントの五十音順に表示しています。投票順ではありません。【1】「廃棄に困る」との意見多く、中身の入替で本体を長く使うのはどうか。何年版の表記も差替式にする等表紙デザイン変更が必要、差替手間が増えるなど問題点もあるが訪問理由になるし、カタログ費用削減できるのでは。
【2】三井DTのエースIC小野京子さんからも強い要望がありました。
【3】使用する方より改善点をヒアリングできているので、営業活動の一助にする為にも改善した方が良いと考えます。
【4】利便性は選択時の大きな要素であり、改善必須と考えます。
【5】複数品番を確認したいときに便利ですし、抜粋して持ち運びができる。
以上のように確定しました。
投票ルームとは?
「投票ルーム」は主催者も参加者もみんなが公平なオンライン投票/多数決ツールです。
みんなが公平な「RAND ROOM」シリーズ
抽選ルーム | 投票ルーム | 日程ルーム |
ROOMサンプルやみんなのROOMも掲載!!